クイズ昭和100年 春編 20250507
・ひたすらクイズをさせたあげく選択肢にツッコミさせる構成のおかげで長丁場でもエースが無事でした
・寺家「ギリギリ聞き取れなかった」
・村上くんの華麗なトスのおかげでエースが輝きました
・寺家「だんご」 だんご!!!!???
・寺家「はにたん!」はにたん!!!!????
この番組でエースが一番輝いたのは「ガーチャー ほんまごめんやで」のところだと思うんですよね。
それをお膳立てしたのがMCの村上くんであることにモヤモヤしておりましてね。
ますおか岡田兄さんにアシストしてもらってエースが決めたのなら「先輩あざっす!」って素直に喜べたんでしょうけど、村上くんですよ?(※村上くんに不満があるわけではなくむしろめちゃくちゃ褒めてる)
他に芸人がたくさんいる場では寺家先生は喋らないし、喋り負けるのはわかってますよ(負けるな)
でも、クイズ昭和100年のあの現場なら、エースにトスを上げられるのは寺家先生だけのはずなんですよ。
なのに!
エースの真横に寺家先生がいる場で!
笑いをとるような場面でもないのに!
エースの笑いのきっかけが寺家先生ではなく村上くんであったことに!
ジェラシーがね!
エース「コンクールあれ描いたことありますからね」←すべる
村上「それ ガーチャー?」←迅速に軌道修正
エース「ガーチャー ほんまごめんやで!」
ここの村上くんが本当に素晴らしくてね。ありがとう村上くん。感謝してるけど悔しい。格の差を見せつけられてしまった。
はにたん言うとる場合か。
-
06/23 【バッテリィズ】ピルクル400 CM 2025年6月
はじめてこのサイトに来た方への案内所はこちら