・無料
・広告が一切ない、もしくはテキスト一行
・URLが短くてかわいい(fc2やshinobiみたいなの)
いつもこの3つで探していますが、今回は最重要項目である
・WordPressが使える
を加えます。
WordPress
そもそもWordPressってなんぞ?という人への説明です。個人的には『かなり好き放題できるブログ』と認識しています。
プラグインと呼ばれる、「こういう機能欲しいなー」と思ったものが大抵あります。
外部リンクを全部新規ウィンドウにしてくれるとか、
リンク切れしていたら教えてくれるとか、自動で取り消し線を引いてくれるとか。
この辺はプラグイン編で書きます。
サイトデザインにこだわりたい人、とにかく楽をしたい人におすすめです。
楽しすぎて、Simplenoteに続き、みんなWordPress使えばいいのにと思っています。
基本的な機能はレンタルで試す事もできます。
000webhost.com
後述の理由で今は有料のロリポにしていますが、その前は000webhostでした。ひとつのアカウントでサイトが数個取れます。
URLは取得時にランダム(1時間ごと?)で変わるので気に入ったものが出てきたら取りましょう。
ただ、ものによってはウィルスバスターにドメインごと弾かれているので、
ウィルスバスターを持っている方はそのドメインでぐぐっておいてください。
海外サーバーですが、英語がわからなくてもまぁ大丈夫です。
使ってみた上でのデメリットは、
・FTP転送がとにかく遅い
・転送量が上がりすぎた結果サイトを強制閉鎖させられた
データのダウンロードすらさせてもらえず、復活させるには有料にするしかありませんでした。
一ヶ月ほど放置していたら中身のなくなったURLだけ返してもらえました。
画像を扱う人気サイトだと厳しいと思います。
あと、WordPressをバージョンアップできなかったり、
Contact Form 7を設置しても動かない時が頻繁にありました。
ロリポップ
という理由で、有料ですがロリポにする事にしました。ロリポは大抵キャンペーンをしているので、登録するなら安くなっている時にしましょう。
WordPressインストール方法は公式が説明してくれています。
アプリもあるし、メールをiOSとガラケーに転送できます。
有料だけあってしっかりしています。
読み込みが若干遅いという意見をよく聞きますが、テキストサイトなので気になっていません。