この方法はSQUARE ENIX BRIDGE障害発生前に準備しておく必要があるため、障害発生後ではプレイ(ログイン)できません。
障害発生中でもプレイする方法はブリッジ障害発生前にオペラオムニア(DFFOO)にログインしておくだけです。
アプリをただ起動するだけではなく、HOME(キャラが5人出現する画面)より後に進めてください。
おそらくHOMEでも大丈夫だと思いますが、念のため、クエスト画面や強化画面などにしておきましょう。
(というのも、いつもクエスト画面のままバックグラウンド起動して寝ている筆者自身による体験記事だからです。)
あらかじめログインしていれば、ログイン時のメッセージが「通信中にエラーが発生しました。通信環境〜」の間なら通常通りプレイできます。
もちろんクエスト出撃もできるので、ベルやSPを消費しておけます。
なお、絶対にHOMEに戻ってはいけません。
HOMEに戻るとアプリ起動画面に飛ばされ、そのままログインできなくなります。
オペラオムニア側でメンテナンスが始まると(=ログイン時のメッセージが「メンテナンス中です」に変わると)アプリ起動画面に飛ばされ、そのままログインできなくなります。
過去2回のときはブリッジ側の障害発生が4時頃ですが、オペラオムニア側が対応のためのメンテナンスに入ったのは9時頃でした。
なので9時まではこの方法でプレイできていました。
9時時点でベルやSPを全部消費していれば、17時頃まではイライラせずに済みます。
この方法で4時を跨いでアプリを起動していたとしても、HOME画面を開いていなければログインしたことになっていません(ログインボーナスを受け取れません)。
メンテナンス明けには必ずアプリを起動し、ログインボーナスを受け取っておきましょう。
- オペラオムニア(DFFOO)のスタミナ計算機
こういう記事も書いてます