この記事は2016年の「中傷リプを送ってきたアカウントをロックしてもらった」を編集しています
ケース1 巻き込みリプ
【結果】通報から24時間後にアカウントロック(2016年)
ケース2 DM晒し
【結果】通報から8分後にアカウントロック(2019年)
通報(報告)の仕方
画像は公式アプリでの画面になりますが、デスクトップ版でも、ツイートを単独表示させれば、右下の『...』から報告できます。報告は被害を受けた本人以外でも可能ですので、対抗するようなリプを送らずに運営に報告しましょう。
争いは同レベルでしか発生しません。
違反を報告する方法
ツイート単独を長押しまたはツイート右上の▼
DMなら該当メッセージを長押しすると『メッセージを報告』が出ます
→共有する/ミュート/ブロック/ツイートを報告する
→内容が不適切または攻撃的
→特定の人物に嫌がらせをしている または 脅迫行為や暴力を助長している
→アカウント(※被害者が自分である場合)/ その他の方(被害者が自分ではない場合)
→ツイートを選ぶ
→受領メールが届く(※自分が被害者である場合のみ)
※方法や項目は頻繁に変わります
被害者本人に届く受領メールには以下のように書かれてあります。
対象ユーザーに反応しないでください。あなたや他の人に対し意図的に挑発行為を行っている人に反応すると、そのような行為を助長する可能性があります。
ですので、「死ねって言われた!ふええ悲しい拡散して><」とツイートするのは、通報していない人ということになります。
ツイートを報告した時点ですぐに消える場合がありますが、報告したアカウントから見ると非表示になっているだけです。
ロックと凍結の違い
ロックと凍結は違います。
ロックはフォロー数が0になるか、0ではないのにフォローリストを見ると「ユーザーがいません」と表示されます。
通報の威力 被害者本人>>>(超えられない壁)>>>第三者
中傷された被害者本人でなくても通報はできますが、ロック・凍結されるには被害者本人が通報したかどうかが重要なようです。中傷リプを送っている数人を第三者(部外者)の立場から通報してみましたが、なかなか対応されませんでした。
傷ついた心をRTやフォロワー稼ぎで癒したい気持ちはわかりますが、あなたを守ろうとする人達や自称正義の味方が規約違反にあたる内容のツイートを発信しかねません。
もちろん、ツイッター運営に報告するとかいうレベルではない脅迫はしかるべき機関にも通報してください。
- 【漫画】無断転載+自作発言=自作自演?
被害者が全レスする勢いでリプ対応しているようなら、通報できない理由があるのかもしれません。